IT・デザイナー求人サイトのグラフィカルジョブが、デザイナーを目指す方のお役に立つ、業界の情報をお届けします。

とても広いwebデザイナーの仕事範囲

通常、ウェブ制作はデザイン、レイアウト、コピー、写真、イラスト、図面などを扱います。ではwebデザイナーはこのすべてをおこなうかと言いますと、器用な人ならこなすかも知れませんが、大概はデザインとレイアウト、写真やイラスト、図面などのデータ取り込み作業であり、コピーはwebコピーライターあるいは編集者、写真はカメラマン、イラストはイラストレーターが受け持ちます。図面はwebデザイナーが制作することもあるでしょう。

このように見るとwebデザイナーの仕事の範囲はデザイン・レイアウト、画像のデータ取り込みが主な作業になると言えます。そうすると一見楽な作業のように思えますが、そうではありません。
それはコピーひとつを例にとっても、コピーライターは文章は書きますが、それをレイアウトする際の文字指定はしませんから、webデザイナーはコピーを画像と考えてその文字のフォントや級数などを決めなければならず、これはデザイン・レイアウトと同時進行になります。
また写真データやイラスト・図面などもパソコンの画面上で画像処理を必要とします。このようなことからwebデザイナーの仕事の範囲は狭いようで広いのです。

したがって一言でデザイン・レイアウトと言ってもそのためにはコピーや写真、イラスト、図面などを画像として扱うセンスとアイデアが必要になり、データ処理やデータ取り込みのスキルが必要になります。そしてIllustrator、Photoshop、Dreamweaverなどのソフトウェアを使いこなさなければなりません。
ここまでは、通常のグラフィックデザイナーの作業とは同じです。つまりここまではいわゆるデザイナーとしての仕事になります。

グラフィックデザイナーとwebデザイナーとの大きな違いは、ここまでの画像データ作成のあとの作業にあります。グラフィックデザイナーはそのデータを印刷会社に渡せば、あとは色校正の作業があるだけですが、webデザイナーの場合はその画像データをhtml、cssなどのコンピュータ言語を使っていわゆるコーディング、つまり符号化をしなければなりません。
これがwebデザイナーのウェブという言葉たる所以です。このコーディング作業はデザイナーというよりはエンジニアの作業に近いものです。webデザイナーはプログラミングをするようなことはありませんが、それに近い知識とスキルを要求されます。そして、実際のサイトを見ながらの校正作業があります。この段階で動作や表示に問題があればそれを修正する作業が生じます。

この記事を書いた人

IT・デザイン・クリエイター向け求人サイト、グラフィカルジョブのライターです。デザイン業界に関する皆さんの疑問にお答えできる記事を投稿していきたいと考えています。

グラフィカルジョブで「WEBデザイナー」の求人を検索する