労働の世界には、失業率などと並んで離職率という指標があります。離職とは働いている職場を離れる、つまり辞めることで、そういう人は多いか少ないかを示す指数が離職率です。離職にはふたつあります。ひとつは単に職場を辞めることで、もうひとつはその仕事自体を辞めることです。
ただし一般的な解釈での離職は仕事場を辞めて別の仕事場に移る転職だと思えばいいでしょう。つまり転職率のようなものだと考えましょう。
そこでwebデザイナーが辞めたいという理由、つまり辞めたいと思う時はどのような場合かを考えてみます。つまり、webデザイナーが辞める理由の考察です。
第一の理由は、給料が安い割には仕事が忙しすぎると思った時でしょう。つまり自分で考えてみてこの職場は割が合わないと思うと、次の職場を探してさっさと辞めてしまいます。なかにはこの転職を繰り返すwebデザイナーもいるようです。
また、webデザイナーの求人は数多くありますからこのような転職も可能なことが、webデザイナーの辞めたい理由になるでしょう。しかし、あまありこのような辞め方をすると人物的な面での評価が下がる危険性があると思います。つまり、我慢しない性質だから採用しても長くは勤めないだろうという先入観を、雇用側に与えてしまうのです。
次に、給料はまずまず良いのでその点では文句はないが、とにかく忙しすぎてこのままでは働き蜂になり、使い捨てになりかねないという理由があります。つまりwebデザイナーをマシン扱いする職場環境では、webデザイナーは辞めたいと思うようになるのです。別の言い方をすれば人間らしい扱いをしてくれる職場であれば、多少給料が安くてもそのほうが良いと思うのです。また、忙しすぎると体調を崩す恐れがありますから、自己管理のために辞めたというwebデザイナーも居るようです。
このほかのwebデザイナーが辞めたい理由、あるいは辞めた理由には職場でのコミュニケーションがうまくいかないなどということもあるでしょう。
職場で毎日顔を合わせる同僚とのコミュニケーションがうまくとれないと、その職場で浮いた感じになり、疎外感からそこを辞めることはあり得ます。毎日同僚と連れ立ってのランチ通いも考えものですが、少なくとも和気あいあいとした楽しい職場であればwebデザイナーは辞めたいとは思わないでしょう。
また、上司のwebディレクターが気に入らないと言う理由で辞めたwebデザイナーも、居るようです。この場合はその上司にも問題がありそうです。つまり職場マネジメントが機能していないとwebデザイナーは辞めたいという気になることがあるでしょう。
- この記事を書いた人
-
IT・デザイン・クリエイター向け求人サイト、グラフィカルジョブのライターです。デザイン業界に関する皆さんの疑問にお答えできる記事を投稿していきたいと考えています。