現在の多様化した社会はITの普及と、インターネットの進歩がもたらした、さまざまな仕事の形態があります。そのひとつがグラフィックデザイナーの外注で、グラフィックデザイナー外注募集の求人情報は、インターネットサイトにたくさんあります。その主なものはSOHOと言われる形態の仕事です。SOHOとはSmall Office Home Officeという英語の頭文字ですが、その名前の通り小さな事業主がビジネスをおこなっています。
このような形態のビジネスでは、社員をそろえるというよりは制作関連の作業は主に外注を募集することになります。自分がグラフィックデザイナーの場合でも、受注件数が多いとひとりでは消化しきれませんから、その分を外注という形でグラフィックデザイナーを募集します。このような外注の募集に応じるのは各自の自由で、基本的にはインターネットとメールおよび電話で話が進められます。ただしデザインやレイアウトはビジュアルなのでメールのやりとりでは不十分なときには顔を合わせて打ち合わせをすることになります。
このようなグラフィックデザイナーの外注募集では、1件あたりいくらという報酬で金額が決められるようです。単発での外注募集が比較的多いようですが、中には業務委託の形式もあります。もちろん納期は決められていますし、制作したあとでの修正作業もあります。このグラフィックデザイナーの外注募集の特長は、それに応募して仕事を受けたグラフィックデザイナーは自宅でその仕事をすることができると言う点にあるでしょう。言わばサイドビジネスですが、会社勤めでも時間的な折り合いがつけば、会社に迷惑をかけないで作業をすることができます。
また、たまたま転職を希望して前の会社を辞めて、結局はフリーになったなどというグラフィックデザイナーには、外注の募集は向いていると言えます。さらにこの外注募集の仕事で問題がなければ、それを担当したグラフィックデザイナーの実力が分かりますから、レギュラーではなくても単発の外注が続くでしょう。この場合はフリーならいくつもの外注募集の仕事を受けることができますから、腕が確かなグラフィックデザイナーには結構良いお金になるでしょう。また、このような形態とは別に、グラフィックデザイナーを外注制にしているデザイン会社もあり、このようなデザイン会社が自社は仕事を受注することに専念し、制作は外部という営業スタイルです。さらに印刷会社でもそう規模が大きくない場合は自社でグラフィックデザイナーをかかえることはできませんが、営業として印刷物の受注をし、それが電子データの制作がらみだと、当然ながらグラフィックデザイナーを外注で募集することになります。
- この記事を書いた人
-
IT・デザイン・クリエイター向け求人サイト、グラフィカルジョブのライターです。デザイン業界に関する皆さんの疑問にお答えできる記事を投稿していきたいと考えています。