通信講座を受講し、WEBデザイナーを目指す場合、講座選びは重要です。
しかし、世の中には多くの通信講座が存在し、どれを選べばよいか分からない方も多いのではないでしょうか。
表面的な情報だけを頼りに受講した結果、大切な時間とお金を無駄にする事だけは避けたいところです。失敗しない講座を選ぶためにも、様々な情報を集め、自分なりの基準を持ち、比較検討する必要があります。
講座運営会社は営利企業である
まず、講座を選ぶ上で通信講座はウェブ制作会社、ウェブデザイン専門学校あるいは派遣会社、通信教育専門の会社などが運営しているということを認識しましょう。
つまり「営利企業」です。
営利企業ということは、出来るだけ多くの受講生を獲得し、事業を成立させるだけの売り上げを維持していかなくてはなりません。そのため、受講生志向の運営を行う講座運営会社もあれば、利益優先の講座運営会社も存在するのが現状ですので注意が必要です。
あらゆる情報から総合的に判断する
本当に自分に合ったWEBデザイン通信講座を選ぶためにも、前述した内容を念頭に置き、講座ごとの費用、期間、内容、身につくスキル、体験談等を比較しましょう。
また、講座を選ぶ際に重視する点は人それぞれですが、総合的な判断が必要になります。
例えば、費用だけで検討した場合、安い講座は見つかったが、カリキュラムが悪く、何も身につかなかったなど、一面的な情報だけで判断するのは注意が必要です。
目的を明確にする
目的に応じて受講する講座が違ってくるため、受講する目的を明確にすることが大切です。
・全くの未経験から、WEBデザイナーとして企業に就職したい。
・ある程度実務経験があるが、さらなるスキルアップしたい。
・副業をするために簡単なWEBデザインを学びたい。
・趣味でWEBデザインをやってみたい。
受講後に身につくスキルを確認し、身についたスキルでどんなことが出来るのかという視点で講座を選びましょう。
実践から学ぶ大切さ
当然ですが、通信講座を受講することがゴールではなく、WEBデザイナーとしてスキルを身に付けることが目的です。どのような分野でも共通して言えることですが、成長するためには受身の姿勢ではなく、物事に主体的に取り組む中で最も身につきます。
そのため、講座で能動的に学びながらも、積極的に実践経験を積み、「学びを活かす」という意識を持ち続けましょう。
WEBデザインを基礎から学べる通信講座5選!徹底比較はこちら
- この記事を書いた人
-
IT・デザイン・クリエイター向け求人サイト、グラフィカルジョブのライターです。デザイン業界に関する皆さんの疑問にお答えできる記事を投稿していきたいと考えています。