どのような業種かにもよりますが、就職の面接で悩むのは服装のようです。営業職のように、明らかにそれと分かる職種でしたら、スーツで面接に臨むのですが、グラフィックデザイナーという仕事は社員であると同時にクリエーターでもありますから、面接での服装には気をつかうようです。
一般論的に言えば面接は面接であり、実務は実務とわりきるのが無難のようです。ですから、面接はスーツが良いのではないかと思います。日頃スーツを着慣れていないと貸衣装を着たようになりますから、少し前からスーツを着て、身体に馴染ませておくと良いでしょう。なお、カジュアルが不可ということでもないようですが、その場合でもきちんとした服装と靴にしたいものです。人を見る目は足元だとも言われています。どんなに服装が似合っていても靴が汚いとマイナス評価をするという人もいるそうです。もちろん頭髪やヒゲも服装の一部と考えましょう。
日頃の生活が如実に表れるのが、服装と身だしなみです。つけ刃はすぐに分かってしまうものなのです。面接に特別な服装は不要だと言えますが、日頃の生活態度は服装で判断されると思いましょう。たとえば日頃は革靴を履かないでズック靴だと、面接でピカピカの革靴にスーツ姿はいかにも面接に来ましたという感じになります。また、服装は自由と言われていても、正直にいつもと同じ服装では本人にこれから面接に行くのだという良い意味での緊張感がでません。遊びに行くのと面接に行くのとでは心構えがまるで異なるのですから、面接で担当者に好印象を与える服装と身なりが必要です。
まとめてみますと、グラフィックデザイナーが面接に行くときの服装は、基本的にはスーツ、あるいはきちんとしたカジュアルで、スーツもカジュアルもセンスの良いものにして、靴と頭髪、ヒゲにも注意をすることなどになります。
とにかく避けたいのは、相手に不潔感を与えないことです。無精ひげなどはどのようにスーツを着こなしていても、担当者によっては印象が良くないでしょう。なぜならグラフィックデザイナーと言えども、その会社の社員になろうと言うのですから、その会社のステイタスに合ったムードを持っていなければならないからです。
さらに言えばグラフィックデザイナーは社内だけではなく、時には営業担当者に同行してクライアント訪問もします。そのときには多分スーツを着ていくことになるでしょう。それがネクタイの結び方もいい加減では会社の品位に影響しかねません。そのような点も面接では見られると考えましょう。
- この記事を書いた人
-
IT・デザイン・クリエイター向け求人サイト、グラフィカルジョブのライターです。デザイン業界に関する皆さんの疑問にお答えできる記事を投稿していきたいと考えています。