職 種 | |
---|---|
デザイナー | 年 齢 |
29歳 | |
性 別 | |
女性 | |
居住地 | |
東京 | |
職 歴 | |
28歳
女性
東京都調布市
主婦兼デザイナー(アルバイト)
人気はある仕事だと思います。独学でも学べるし学校もたくさんあるので、デザイナーは多いと思います。
ただ、センスやスキルが重視されるので、学び続けることができないと需要も減ってしまいます。
離職率は非常に低いです。場所も選ばないし、一人でもできるからです。
年齢制限も寿命もありません。学び続けることができ、なにかを作る体力があればできる仕事だと思います。
(出社時)10:30頃出社して、タスクを確認します。そして制作中の案件に着手して、16:00頃退社します。サイトデザインが主です。fireworks、illustrator、photoshopでバナー制作や、dreamweaverでのサイト制作です。 (在宅時)日中お昼頃にメールチェックをします。簡単なタスク(小規模な修正)ならばその時にこなします。主な業務は21時以降に着手します。サイトデザイン、DTPデザインの他に短めの映像制作なども行います。
決まった休みはありませんが、家族の休みの日に一緒に休むようにしています。家族で外出したり、一人で買い物したり、行きたいライブに遊びに行ったりします。独身の時は自分でライブをしたりしていました。
制作物が評価を受けると、それを基に更に改善していこうと思えます。人目に触れるものを作っていることがとても楽しいですし、良い評価をいただけると、自信に繋がります。
人生は何事も修行だと思っております。つらいことに出会っても、経験値だと思うことにしております。また、仕事や体に無理のない程度に遊ぶことにしております。
印刷物のデザインとは違い、WEBデザインはある程度形が決まっているので、レイアウトですごく悩むことがないことです。
デジタルな作業=すぐにできると思われがちなところ。色の修正やフォントの修正など簡単にできると思われがちです。 締め切りが迫る中、素材や詳細をなかなかいただけなかったときは、そのために開けていた時間がもったいなく感じました。 この業界は裁量労働制のため、ついつい寝食を忘れて仕事してしまいガチなところです。 打ち合わせ時にはお任せすると言っていたのに、制作が進むにつれて注文が増えてくるお客様は辛かったです。 すぐに納品したにも関わらず、作ったものが気に入らなくて他のデザイナーに頼んだから、という理由で納品を受理せずにその分の制作費をお支払いいただけなかったお客様はあきれました。
妊娠中に請け負っていたサイト制作が、自分の体調不良のため途中でまるまる他の方に依頼せねばならなくなりました。
在宅作業中は子供を見ながらなので、制作時間が思うように確保できないことです。 また、関わる案件のすべてが自分の得意なジャンルではないので、引き出しの少ない案件は考えるのに苦労します。 それから、常に勉強していないと追いつけなくなる業界なので、それが大変に思うことはあります。
新卒で入社したWEB制作会社が入社2年半で倒産した時は栄枯盛衰を感じました。
アルバイト勤務のため時給は1200円です。評価されるためには常に合格点以上の成果を出さねばならないと思います。
大学卒業後、WEBの知識がほとんどないままデザイナーとしてWEB制作会社に入社し、そこで多くの実務と知識を得ました。その会社は残念ながら倒産してしまい、番組制作の仕事をしながら、個人で時折お仕事を請け負っていました。出産を機に番組制作の仕事は退職せざるを得なくなったので、今度は以前のコネクションを使い、また在宅という形でWEBデザイナーとして復職しました。以前は月収22万ほどでしたが、現在はアルバイトのため7万円〜8万円ほどになっていると思います。
WEBデザインの仕事に戻るまでにブランクがあるので、今はとにかくデザイナーとして自分が納得できるようになるまで、現在の会社で評価を出せるようになりたいです。将来的にはアルバイトではなく正社員として働けるようになりたいです。
将来性はあると思います。今のトレンドを意識した制作状況だと思うからです。5年後は更にマーケット市場を広げているといいと思います。
アルバイトなので、残業などはありません。出社する場合、5時間〜6時間が限度と思われます 在宅での仕事は、特に時間などが定められていないため、日によってまちまちですが、一日に3時間〜5時間ほどの労働時間を確保できるようにしています。
デザイナーだからといって、感覚的すぎる人間には向かない仕事だと思います。感覚的(センス)な部分もありつつある程度ロジカルな思考力を持った人間が適正だと思います。 また、1ピクセルにこだわれる人、新しいコードや手法を試せる人、向上心のある人が向いていると思います。
「Webデザイン&スタイルシート逆引き実践ガイドブック(境祐司 著)」ちょっと古い本ですが、基本から『こういうデザインが作りたい』と思うことを逆引きで知ることができるので、非常に重宝します。 「プロのWebデザイナーになるための教科書(千貫りこ 著)」こちらはSOHOクリエイターになるためのノウハウが書かれていて、ビギナーの方はこちらを参考にして、仕事の進め方を学んで行けば良いと思います。 「10日で覚えるHTML5入門教室(古籏一浩 著)」10日では覚えられないですが、とっかかりとしてはわかりやすい本でした。
参考サイトをいくつかピックアップして、そのサイトのソースを確認してみるといいと思います。知識だけではわからないこともあるので、実際に作るのが一番早いと思います。その時は、ワイヤーフレームからラフデザイン、カンプデザイン、コーディングとちゃんと流れを意識して作るといいと思います。
以前いた会社では職業訓練校出身の方も積極的に採用していました。作業効率は非常に悪かったと思います。 ほとんどの会社では採用が難しいと思います。制作会社のアルバイトから始めるのが良いでしょう。
本やサイトなどを見ながらポートフォリオサイトを作ったり、架空のイベントサイトなどを作ったりして勉強しています。 現在は勉強にあまり時間をとれないのですが、便利そうなコードが載っているサイトなどはチェックしています。
友人からよく勧められるのでWebプランニング系のセミナーは面白いです。http://atnd.orgこちらを参考に探したりします。 また、Apple storeではたまにjQueryやソフトのセミナーがあり、わかりやすくためになります。
やったことがないのでわかりません。
たまたまかもしれませんが、知り合いのよいWEBデザイナーの方はナガセwebスクール出身の方が多いです。※現在、該当の学校は閉鎖されているようです。
WEBクリエイターボックスhttp://www.webcreatorbox.comホームページを作る人のネタ帳http://e0166.blog89.fc2.comデザインの参考にイケサイ http://www.ikesai.com
独学でもセンスと努力で就職できると思います。ただ、就職の際は実務経験を見られるので、アルバイトなどから始めるのがいいと思います。Dreamweaverで勉強するのはいいと思います。
上記のサイト以外にLIGという会社の記事はよく見ています。http://liginc.co.jpまた、こちらのサイトも参考にしています。http://railsdoc.com
WEBデザイナーならば、WEBクリエイターボックスのマナさんです。
簡単なところの目標から立てて、少しずつ邁進していきます。
まずはどんなサイトを作りたいのか、サイト構成やコンテンツからレイアウト、デザインをして、イチからコーディングをしてみるといいと思います。架空でもいいと思います。
時間をみつけて、本やサイトに載っていることを試してみるようにしています。 こういうものを作ってみたいと思ったら、実践でできるように、引き出しを増やす必要があると思います。
基礎英語は必要だと思います。タグを覚えやすいからです。
イラストを描けると、ちょっとしたところでアイコンやイラストを入れたりできて便利だと思います。 しかし、全く描けなくても問題はないと思います。普段から美的センスを養う努力を怠らなければ良いと思います。(美術館に行く、意識して雑誌などを読むなど)
CSS、HTMLの知識があり、Photoshopなどのソフトを一通り使える技術が必要だと思います。 高校の先生の言葉ですが『良いデザイナーとはクライアントの意向、ターゲットの好み、ユーザーの気持ちを汲み取ってこなした上で、ほんの少しデザイナーの個性を反映できる人のこと」これをいつも念頭に置いています。
コーディングスキルやWEBのデザインスキルなどや知識があれば、誰でもWEBデザイナーになれると思います。 WEBデザイナーになってから、経験を積むことで、より多くのお仕事をもらえるデザイナー担って行くと思います。
仕事をしていくのは可能だと思います。以前の会社が分業制でした。ですが、長くWEBデザイナーとして働いて行きたいと思うなら、コーディングスキルは必須だと思います。その方が需要があるからです。
必要な資格はないと思いますが、あると就職や転職の際に、自分のできることの証明になるので便利だと思います。
大きな会社などではない限り、学歴は重視されない業界だと思いますが、それぞれの学校で培われる人間性や知識が思わぬところで役に立つので、行けるのであれば、高校くらいは出ておくべきだと思います。
デザイナーは男女半々くらいです。SEさんは若干男性が多いです。営業の方はほとんど男性です。ディレクターも男性がほとんどです。
今の名刺はありませんが、以前は映像制作もするデザイナーだったので、肩書きは『VJ/デザイナー/映像作家』でした。名前はVJネーム(本名)でした。
会社への面接はスーツで行きます。お仕事を紹介されての顔合わせなどでしたら、ジャケット着用のオフィスカジュアルで行くようにしています。 とても緊張するものなので、30分前に着き面接会場の近くでポートフォリオや自己PRのイメージトレーニングをするようにしています。作品はできる限りジャンルをばらけてまとめるようにしています。
Dreamweaver、mi
好きなフォントはDTP麗雅宋体、金文体、メイリオ、ロゴたいぷゴシップ、helvetica、impactです。
予定のメモは手帳に手書きします。時間が決まっている予定などはiPhoneのカレンダーにメモします。アラームが鳴るので忘れません。
Google Chromeがメインです。アドオンも充実していて便利です。Firefoxは確認用で使います。safariもよく使います。
無料なので足成はよく使います。http://www.ashinari.com/他にはシルエットデザインブラシ(現在は閉鎖)やシェイプデータなどhttp://www.deviantart.comより質の高い素材などはpixtaなどで探します。http://pixta.jp
在宅時はiMacで作業します。ちょっとした調べものなどで開いておきたいデータがある場合はiPadなどで調べたりします。外出時用にMacBookProがあります。
https://chrome.google.com/webstore/category/apps Chromeの拡張機能ですが、MeasureIt!は便利です。参考のサイズを測れます。
Macintoshです。デザインが好きなのと、使い慣れているからです。
特にありませんが、モニターの明るさは気持ち暗めにしています。映像編集をする時は、作る動画の再生状況を考慮します。
デザイン制作はPhotoshop、ロゴやDTPデザインはIlustrator、Indesign、コーディングはDreamweaverを使います。
macのMagic mouseは便利です。後はワコムペンタブレットはレタッチするのに便利です。
作ったことがないのですが、Wordpressなどのサイトコーディングをするなら、PHPの知識はあった方がいいと思います。見て何が書いてあるのかくらいは、理解できるほうが良いと思います。
家で仕事する時はジャージやパーカが多いです。外で仕事する時は、ジャケットを羽織ったり、ブラウスを着たりして、清潔感を意識しています。鞄はこだわりありませんが、主人のプレゼントの鞄を愛用しています。
外注は友人の紹介でいただくことがほとんどなので、コンスタントに受注いただけるわけではありませんが、サイトデザイン、バナーデザイン、ポスターデザイン、動画制作が多いです。ふた月に1件〜2件いただける感じです。
グラフィカルジョブでは、これからデザイナーや、クリエイターを目指す方のために、 デザイナーやクリエイターとしてご活躍されていらっしゃる方のお声を募集しております。
ご協力いただいた方には、謝礼金をお支払いさせていただきますので、 ぜひ下記よりエクセルファイルをダウンロードいただき、ご検討くださいませ。
※詳細は、エクセルファイルにてご案内させていただいております。
グラフィックデザイナー・イラストレーター・漫画 |
---|
WEBデザイナー・WEBプログラマー・WEBエンジニア |
DTP・エディトリアル |
CGデザイナー・ゲーム |
カメラマン・レタッチャー |
映像・アニメーション |
フィギュア・プロダクト |
ITエンジニア・プログラマー |
建築・空間・インテリア |
ライター・作家・校正 |
ファッション・コスメ・メイク |
事務・受付 |
営業・販売・サービス |
医療・福祉・保育 |
その他 |
北海道・東北 | 北海道 青森県 秋田県 岩手県 山形県 宮城県 福島県 |
---|---|
関東 | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 |
甲信越・北陸 | 山梨県 新潟県 長野県 富山県 福井県 |
東海 | 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県 |
関西 | 和歌山県 奈良県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 |
中国・四国 | 岡山県 広島県 鳥取県 島根県 山口県 香川県 高知県 徳島県 愛媛県 |
九州・沖縄 | 福岡県 長崎県 佐賀県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 |
その他 | 海外 |
正社員(新卒) 正社員(中途) 派遣社員 契約社員 アルバイト・パート 外注・業務委託 学生インターン |
無料プランなら0円から、
求人をご掲載いただけます!